株式会社丸吉
設立 | 昭和53年1月1日 |
---|---|
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 36名 |
役員 |
|
本社 | 鹿児島本社 |
本店 | 阿久根本店 |
営業所 | 東町営業所、川内営業所、枕崎営業所、鹿屋営業所、末吉営業所 |
会社沿革
昭和53年1月 | 鹿児島県阿久根市波留に有限会社丸吉を創業。 主に鮮魚用の発泡スチロール製魚函の販売を始める。 |
---|---|
昭和58年4月 | 阿久根本社を現阿久根本店社屋に移転。 |
昭和59年10月 | 阿久根本社で、弁当・仕出し用資材の卸売販売を始める。 |
昭和60年1月 | (有)南九水産資材を設立。 鰤養殖事業向け動物性医薬の販売を始める。 |
昭和62年8月 | 鹿児島県川内市(現・薩摩川内市)に、川内営業所を開設。 |
平成元年4月 | 資本金を1000万円に増資。 |
平成4年10月 | 鹿児島県出水郡東町(現出水郡長島町)に東町営業所を開設。 主に日本一の鰤養殖業の発泡スチロール製魚函を販売する。 |
平成5年5月 | (有)協和産業を設立。 中国からの割箸の輸入・販売事業を始める。 |
平成12年3月 | 鹿児島県枕崎市に枕崎営業所を開設。 |
平成15年10月 | (有)丸吉商店、(有)南九水産資材、(有)協和産業を事業統合。 資本金を2500万円に増資し、(株)丸吉を設立。 |
平成17年5月 | 鹿児島市に鹿児島営業所を開設。 |
平成18年2月 | 枕崎営業所新社屋を建設。 |
平成18年12月 | 有限会社マルヨシを子会社化し、国分営業所として開設。 |
平成21年5月 | 本社を移転する。鹿児島営業所を鹿児島本社に、阿久根本社を阿久根本店と改める。 |
平成21年6月 | 鹿児島県鹿屋市に鹿屋営業所を開設。 |
平成22年2月 | 全国の包装資材ディーラーで構成する『協同組合SCMリブネット』に加盟する。 |
平成26年8月 | 宮崎県都城市に都城出張所を開設。 |
平成30年12月 | 鹿児島県曽於市に末吉営業所を開設。 |
令和2年7月 | 有限会社マルヨシを株式会社丸吉に統合。 |